マーケティング・セールス– category –
-
売れる動画制作のポイントって?!
最近毎日のように動画編集をしております。 本日もクライアントのビジネスの動画編集をしていました。 クライアントの動画編集も大切ですが、一刻も早く自分のこれからのビジネスの動画を制作しなければならないのですが…。 まぁ、動画制作の練習にもなる... -
オンラインビジネスとリアルビジネスの違いって?!
2020年が明けました。 あなたは今年、どんなことを実現したいでしょうか? 私は今年実現したいことを毎朝紙に書いています。 「このデジタルの時代になぜ紙?」って感じですが、実際過去、私が紙に書いたことは大抵叶っています。 なぜ紙に書くと叶うのか... -
これからの時代の動画コンテンツマーケティング
もう10年以上前の話になりますが、私はセミナー会場で人前に立っていました。 当時買ったばかりのiPhone3GSを手にして、 「これからはこのスマートフォンをみんなが持つ時代になります。 今ではPCのホームページからお客様を集客したり、商品を販売した... -
コンテンツマーケティングの簡単ステップ
「コンテンツマーケティング」ってご存知ですか? 簡単に言うと『コンテンツを作って商品が売れるしくみづくり』のことなんですが、 私がつくろうとしている新しい事業も、コンテンツマーケティングと言えると思います。 私は、企業してから15年以上経ちま... -
買いたくても買えない人がいるかも?!
私は音楽が好きです。 高校のときはバンドを組んでいて、ギターを弾いてました。 「将来ミュージションになりたいな」という夢も持っていました。 と、ここまで前回と同じ出だしですが、配信ミスではありません。 この先もどうぞ読み進めてくださいね。 本... -
コンセプトメイキング!
私の新規事業の話ですが、 半年ほど前から、色々と誰かに学んだり、自分で調べたり考えたりしています。 そうすると、自分がこれまでやってきたこともそうでないこともありますが、 今まで気づかなかったこと、知らなかったことが見えてきます。 例えば動... -
「プロダクトアウト」より「マーケットイン」?
先日、博多に行ってきました。久しぶりの博多でした。(上の写真は本文とは何の関係もありません。) 私の新規事業のコンサルをお願いしている方が博多に住んでらっしゃるので、対面のミーティングに行ったのでした。 聞けば、その方は、博多の中心街から... -
お客さまとのやり取りの中に隠された問題解決
前回の記事「あなたの商品・サービス、お客様の問題解決になってますか?」で 「お客さまは問題解決にお金を払う」ということをお話ししましたが、 問題解決は、なにも商品・サービスの提供することとは限りません。 お客さまとの会話のやり取りの中でも「... -
あなたの商品・サービス、お客様の問題解決になってますか?
バブルがはじけて 「もう、モノ売りの時代は終わった」と言われ出した1990年代後半。 それから、もうかれこれ20年以上経っていると思います。 しかし、世の中を見ると未だに 「モノを売る」という考え方は昔と変わっていないように思います。 それは、某大... -
あなたの「キャッシュポイント」を見つける方法
キャッシュポイントという言葉があります。 「収益を生み出す機会」という意味らしいのですが、 私は、このキャッシュポイントを考えることで 「お客さんが買ってくれるか?」が、全然変わってくると思います。 私の仕事を例にあげると、 ホームページ制作...