セールス– tag –
-
仕事に楽しさとパフォーマンスを持ち込む法則
仕事を楽しく、 パフォーマンスも高く、 そんな風に仕事できたらいいですよね。 ある営業マンから、 「私が商談に行くと十中八九成約します。 お客さんと、友達のような関係性になってとっても楽しい。 さらに追加注文の話になって、 大きな契約につながる... -
あなたのサイトを検索エンジンにヒットさせる方法って?!
いきなり煽るようなタイトルで始まりましたが、 「サイトを検索エンジンにヒットさせる」って 何をすることなのか? 何をすればいいのか?って 一般的に全然知られていないな〜と思います。 と言うか、サービスの提供側のネットのプロと呼ばれている人たち... -
お客さまの問題解決をしてはいけない!?
先週の記事でお話しした話ですが、 ある社長が 「商談の席でお客さまに「商品の単価を下げてくれないか?」と言われた。」 ということをお話ししましたが、 この時点で相手から単なる仕入先、業者、 商品を取引するだけの関係と思われていたかもしれません... -
あなたの考える『価値』とお客さまの思う『価値』は違う?!
『顧客目線』って言葉があります。 『顧客目線』っていうと 「お客さまを思う」とか「お客さまのために」とか、 そんな感じで思っている方も いらっしゃるかもしれません。 でもよく考えてみると、 「お客さまを思う」とか「お客さまのために」って 誰が思... -
「売上があがる」と「人を大切に」は別方向?!
成果をあげる 成功する 会社の売上があがる そのために必要なことって、どんなことがあると思いますか? 経営の知識やノウハウを得たり 自分の能力や才能を高めたり 優れた商品を手に入れることであったり 積極的にお客さまに働きかけたり 相手を説得する... -
売上をあげるには自分軸からお客さま軸にシフトする
クライアントから 「私の友人のAさんが、自分のビジネスで 今後どのようにしていけばいいのか迷っているみたい。 本当に素敵で才能ある人だから もっと行けるんじゃないかと思って。 話を聞いていただけませんか?」 そんな連絡がありました。 「良いです... -
お客さまは、一体何にお金を払っているのでしょうか?
お客さまが商品・サービスを買うときに払うお金。 また、あなたがお買いものをするときに払うお金。 一体、何にお金を払っているのでしょうか? 商品・サービスの代金? 商品・サービスの質? 提供側が行うこと、努力? 本日は、商品・サービスを買... -
買ってくれなかったお客さまは本当は買いたかったんです。
インターネットから 新規のお客さまのお問い合わせが来て、 見積りを依頼されたとします。 そのとき、あなたは どんなことを考え、 どんな対応をするでしょうか? 実は見積もりを依頼されたお客さまが 「商品・サービスを買ってくれるかどうか?」は、 見... -
情報を伝えるだけで、商品を買いたくなる
本日は 「情報を伝えるだけで、商品を買いたくなる」 についてお話しします。 先日、 TV番組で「醤油の専門家」が ゲストで出演していました。 全国各地の醤油を調べて、 これが美味しいという醤油だけを 販売しているということです。 醤油には大きく分け... -
集客なしで経営が成り立つケース
本日は 「集客なしで経営が成り立つケース」 についてお話しします。 先日、集客をテーマにした あるセミナーに参加するために 福岡まで行ってきました。 そのセミナーの講師の方とは、 14年前にあるセミナーで同じグループ だったことがきっかけで知り合...
1