記事一覧
-
心が「ノー!」だと、やりたいこともできない、叶えたいことも叶わない
やりたいことがある。 でも、なかなか時間が取れなくてできない。 時間を取ろうとしても、 違う用事ができてしまって、できなくなる。 そんなときってあると思います。 やりたくてもなかなかできないことって、実は・・・ 本当は「やりたくない」って思っ... -
うまくいくためのスイッチはどこにある?
理想の売上を達成したい 起業したい 大好きなことを仕事にしたい そんな何か成し遂げたいことってあると思います。 あなたはどんなことを成し遂げたいですか? 何かを成し遂げるときには 「行動が大事だ」ということを お聞きになったことがあると思います... -
お金のビリーフを外すと売上は倍になる?!
売上があがらない でもあげたい あげなければならない ビジネスをしているとそんなときってありますよね? 「えっ?常にそう」って? そんなときは 売上をあげる方法を誰かに教えてもらうのがいいのでしょうか? 何かに投資すればいいのでしょうか? がん... -
売上をあげるには自分軸からお客さま軸にシフトする
クライアントから 「私の友人のAさんが、自分のビジネスで 今後どのようにしていけばいいのか迷っているみたい。 本当に素敵で才能ある人だから もっと行けるんじゃないかと思って。 話を聞いていただけませんか?」 そんな連絡がありました。 「良いです... -
「売上があがる」「お客さまに来てもらう」ヒントその2
過去の記事で 「思考」と「感覚からくる思考」のお話をしましたが、 (過去の記事:「コンテンツのアイデアは思考してはいけない?」) 人って何かモノを買うときに 無意識に「欲しい」って思って買いますよね。 その「欲しい」って思考でしょうか?感覚で... -
「売上があがる」「お客さまに来てもらう」ヒントその1
お客さまに「欲しい」と言ってもらうためには 何をすればいいでしょうか? どこにも負けない良い商品を作ること? どこにもない商品を開発すること? 商品の素晴らしさを伝えること? 一生懸命お客さまに「買ってください」と伝えること? いろんな意見が... -
マーケティングって自分のビジネスを知ること?
マーケティングってよく耳にする言葉ですが、 マーケティングって一体何をすることなのでしょうか? リサーチとか、 市場そのものであったり、 販売戦略であったり、 人によって定義が違うと思いますが、 ある本に 「必要なお客さまを目の前に連れ... -
世界はあなたの内側にある?
唐突ですが、 あなたは現実って変えられると思いますか? そもそもあなたにとっての現実とは一体何なのでしょうか? 本日はそのことについて話したいと思います。 なぜそのことを話すかというと 「現実がどうか?」によって、 私たちの気分や、できること... -
コンテンツのアイデアは思考してはいけない?
先週のブログで ある本を読んだときに 「脳の役割は、アイデアを生み出すことではなく、 心から湧き上がってきたアイデアを言葉にする計算機のようなもの」 という言葉が飛び込んできました。 と紹介しましたが、 (ちなみにその『ある本』とはこれです。... -
「頭で考える」か?「ハートで感じる」か?
本日はちょっと突拍子もないことをお話ししますが、 なんとかお付き合いいただければと思います。 世間では、「脳トレ」とか「脳科学」とか、 「脳を鍛える」という言葉がもてはやされています。 見ているもの 聞いているもの 感じているもの 「全ては脳...